苫小牧市
2月18日~22日の期間中、啓発ブースの設置や朝のBGM放送「禁煙すわん君」を流して、スワンスワンデーの啓発を実施いたしました。
当市では、4月から、まちぐるみの取組として、「みんなで健幸大作戦!」を展開しております。「健康寿命をのばそう~ちょっと実行、ずっと健康~」をスローガンに、Smart Check「健診・検診の受診」、Smart Eat「適切な食生活」、Smart Breath「禁煙」、Smart Walk「適度な運動」の4つのアクションで、まちぐるみで健康づくりに取り組んでいます。
スワンスワンデーの啓発は、Smart Breath「禁煙」の取組の一つとして、庁内や市内公共施設に啓発ブースを設置して、市民の皆さんに禁煙を呼びかけています。
そのほか、4月22日には、スワンスワンデーキックオフイベントとして、幼稚園児の子どもたちによる「スワンスワン宣言」を実施いたしました。
また、7月28日には「受動喫煙・がん予防フォーラム」の開催も予定しております。

関連リンク
行政、学校、病院、企業などさまざまな場所で取り組まれている禁煙の日の活動
産業医科大学 産業生態科学研究所公開の、喫煙対策に関する講演・講義スライド集